ヌーノ・別天地構想

君が泣くまで考えるのをやめない。つもり

MENU

スポンサーリンク

飲食店の店長はバイトの人にやさしくしたほうがいい

f:id:ijsaki:20171104223438p:plain

飲食店、店長の性格

こんなこといったら、申し訳ないですけど、

飲食店の店長って、かなりクズな人が多いと思うんですけど。

 

働き過ぎなのかもしれないが、すぐキレるし。

そのくせ、几帳面でバイトに対してはいろいろ言うくせに、

自分に対しては甘かったりするし。

朝のシフトの場合、いっつも遅刻してくるし。

すぐタバコ吸いに行くし。

まあ、決めつけるのもよくないと思いますけど。

 

飲食店の店長はモテる!?

それでいて、飲食店の店長はまあまあモテる。

モテるというよりは、女の子と遊んでいるイメージ。

おそらく、小さなコミュニティでも、

一番上の立場にいるというだけで、少なからずモテる。

飲食店長が女子大生や主婦と不倫をしているという話

よく聞きますよね。

 

ただ、可哀そうなのは、その日のシフトが埋まらなかった場合、

店長自身が働かないといけないという点。

たとえ、自分のお店が回っても、

他のお店のヘルプに入らなければいけない場合があり、

一年を通してほとんど休みがない

 

これは、持論であるが、飲食店の店長はバイトの人に優しくして、

良好な関係を絶対に保つべきである。

 

負のスパイラル

前にいた店長は、バイトの人に嫌われ過ぎて、

負のスパイラルに陥っていた。

 

休みがない→イライラする→バイトの人にキレる

→バイトの人に嫌われる→バイトの人がシフトに入りたがらない

→お店が回らない→店長がシフトに入るしかない

→休みがない

 

店長がバイトの人にきつくあたることで、

バイトの人に嫌われることになって、

結局、自分自身が働く必要がでてきて、

自分の首を絞めることになるのである。

 

それゆえ、どんなに仕事が苦しくても、上にいる立場の人は、

バイトの人とうまくコミュ二ケーションをとって、

良い人間関係を築いていくべきだと思います。

 

たとえ、小さなお店だとしても、上手く回していくには

人間関係が大切っていうことを、バイトを通じて学べました。